園の特徴

園長先生からのメッセージ

 本園は昭和29年、地元北梅本町の方々の協力と支援のもと開園。昭和52年には、学校法人 北梅本学園として愛媛県より認可され、今日まで60年以上地域の子ども達への教育を応援してまいりました。その間園舎の増設や園庭の拡充などを進め園児数も増加してまいりました。

 平成30年3月には待望の新園舎への建替えが完了、同年4月からは、子ども子育て支援新制度に移行。幼保連携型の「認定 こども園 北梅本幼稚園」として、再スタートを致しました。

 新制度は、小学校へとつなげる幼児教育を更に充実させ、1歳から就学までの子ども達に切れ目のない一貫した教育・保育を提供するものです。

 北梅本幼稚園は、地理的にも自然環境に恵まれた広々とした園です。その自然と触れ合う事で豊かな感性を伸ばし、様々な動植物と接することで、命の大切さを感じる心を持ってもらいたい。そして毎日通園してくる子ども達にとって、安心で居心地のよい園になるよう、教職員全員が保護者の方々と一緒に子育てを総合的に支援していきたいと思っています。

園長先生からのメッセージ


保育時間

<1号認定こども>

月~金 9:00~14:00

尚、保育時間の前後に、登園・降園時間があります。又送迎バス利用によっても変わってきます。

<2号・3号認定こども>

標準時間保育  月~土  7:30~18:30

短時間保育   月~土  8:30~16:30


クラス

5歳児(年長)・・・きりん組、ぞう組

4歳児(年中)・・・うさぎ組、りす組

3歳児(年少)・・・あひる組、ひよこ組、ぺんぎん組

満3歳児・・・・・・ぱんだ組

2歳児・・・・・・・らっこ組

1歳児・・・・・・・こあら組

預り保育(1号認定のみ)

月~金  7:30~8:30、14:00~18:00
土    7:30~18:00

※ 長期休暇中もお預かりします。
※ 別途費用が必要です。  詳しくはこちら ≫

延長保育(2号・3号こどものみ)

標準保育時間の方  月~土  18:30~19:30
短時間保育時間の方 月~土  7:30~8:30、16:30~19:30

※別途費用が必要です。  詳しくはこちら ≫

給食

給食設備の設置により、園内で作った温かい給食を提供しています。

※アレルギーのあるお子様には、除去食を用意して対応しておりますが、重度の方、また除去の必要がある食品の種類によっては、当園の給食提供ができない場合がございますので、予めご了承ください。不安な方は願書提出前に見学会等でご相談ください。

費用

入園料

入園料はいただきません。

保育料・諸経費    ※令和2年度より、一部費用の改定があります。

松山市以外にお住いの方の保育料は、お住いの市町村が所得に応じて決める額になります。


満3歳・3・4・5歳児


1歳・2歳児

(こあら組・らっこ組)

①保育料

無償

※満3歳児は誕生日の前日から

松山市が所得に応じて定める額
詳しくはこちら ≫
②施設設備費
3,000円/月
3,000円/月
③給食費

    1号認定・・・300円/1食(月6,000円程)

    2号認定・・・6,500円/月

無料(保育料に含む)
④教材費
1,000円/月
500円/月
⑤制服・用品代他
実費実費
⑥PTA会費
500円/月500円/月

送迎バス

2,000円/月(利用者のみ)

預り保育(1号認定のみ)  

利用時間   月~金  7:30~08:30、14:00~18:00
土    7:30~18:00
長期休暇(春・夏・冬休み等) 7:30~18:00
日・祝・祭日は休園します

費  用

1時間 … 200円

補助制度

市が定める補助制度があります。

「保育の必要性の認定」を受けた子どもに対して預かり料の一部が補助されます。

※対象:3歳~5歳児(その年の4月1日現在の年齢)

   :満3歳児(その年の4月1日時点では2歳で、年度中に3歳になった子ども)は市民税が所得割・均等割ともに非課税の世帯のみ

※上限額は日額450円(月額11,300円までの範囲)

延長保育(2号・3号認定のみ) 

利用時間標準保育時間  月~土 18:30~19:30
短時間保育時間 月~土   7:30~08:30
短時間保育時間 月~土 16:30~19:30
日・祝・祭日は休園します

費  用1時間 … 200



2号認定・3号認定子どもの利用者負担額(保育料)/月額 基準額表

      ※年齢は、4月初日時点の年齢です。
階層区分 3歳未満児
標準※1 ※2
A生活保護世帯0円0円
B市民税非課税世帯

0円

0円
C1市民税均等割世帯
15,000円14,700円
C2市民税所得割 56,000円未満
17,500円17,200円
C3市民税所得割 63,000円未満
21,000円20,600円
C4市民税所得割 74,000円未満
25,000円24,600円
C5市民税所得割 111,000円未満
29,000円28,500円
C6市民税所得割 119,000円未満
34,000円33,400円
C7市民税所得割 164,000円未満
38,500円37,800円
C8市民税所得割 201,000円未満
44,000円43,300円
C9市民税所得割 210,000円未満
52,000円51,100円
C10市民税所得割 342,000円未満
54,000円
53,100円
C11市民税所得割 342,000円以上
57,000円
56,000円

※1 標準...保育標準時間(11時間)、※2 短...保育短時間(8時間)

減免措置

①ひとり親世帯・在宅障がい児(者)のいる世帯等に対する減免

対象世帯の階層
減免措置
C1~C5※ 階層
※市民税所得割 77,101円未満

  • 第1子  ...5,000円
  • 第2子以降...無料

②多子世帯に対する減免

対象世帯の階層
第○子に数える対象
減免措置
C1~C3※ 階層
※市民税所得割 57,700円未満

すべての子ども
最年長の子どもから順に
  • 第2子  ...半額
  • 第3子以降...無料
C3※~C11 階層
※市民税所得割 57,700円以上

小学校就学前で、特定教育・保育施設等及び

保育料軽減措置に該当する施設を同時に利用する子ども

C3(市民税所得割額57,700円以上)~C11階層について、同居の有無を問わず、18歳未満の児童が3人以上の世帯では、3人目以降の3歳未満児半額とします。(小学校就学前の範囲では第2子に該当する場合、両方の減免が適用となり、1/4額になります。)


マップ

学校法人 北梅本学園
認定こども園 北梅本幼稚園

〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町2258
TEL : 089-975-1520 FAX:089-975-0707